関税の予定がくすぶる朝、世界とわたし、景気の境目 2025年7月8日・火曜日

おはようございます☀️
今日は関税問題と景気への不安を中心に、株価への影響も含めてお届けします📉✨

📰 今日のやさしいニュース3つ


⚖️ ① 米国、8月1日から日本へ25%の追加関税検討中

トランプ前大統領が、日本と韓国を対象に25%の追加関税(自動車など)を8月1日に再び発動の可能性を示唆しています

  • 日本政府は農業や自動車産業を守る姿勢を崩していません。

  • とはいえ、関税が実際にかかると、株価への打撃や輸出企業の収益圧迫も懸念されます。


📉 ② 関税懸念で投資家の不安、景気後退への気配も

製造業の業績改善が期待されていた日本でも、景気にマイナス効果を与える可能性が浮上しています。

  • BOJ短観では「改善の兆し」が報告されましたが、依然として関税を気にする声が根強い

  • グローバル景気の鈍化を懸念する声もあり、株価は今日も小幅安傾向です。


🌐 ③ 日経平均は小反落、米市場も調整ムード

今朝の日経平均は39,473円付近で0.8%ほど下落しており、前日の上昇も一部打ち消されています

  • 米株も関税懸念でS&P500が0.8%下落

  • 世界の金融市場が「関税の行方」をジワリと見守る展開です


☕ 今日のカフェトークまとめ

  • 8月1日からの関税再発動に注目。影響次第では家計や株価にも波及

  • 製造業では「景気が不安定になりそう…」との声が継続中

  • 日経・米株ともに調整ムード。今は「小休止」という感じ


🌱 今日のひとこと:大きなニュースも、暮らしに影響することがある

「関税って遠い話…?」
いえいえ、家計や働く企業の業績にも響く可能性があります。
だからこそ、何が不安かを知っておくことが、日常の選択肢を増やすきっかけになりますよ😊


🌸 初心者でも安心!投資スクール「きらトレ」

  • 用語がわからなくても大丈夫

  • 声に出して聞きたくなる、図解とやさしい言葉

  • 周りの仲間がいるから続けやすい

🔗 きらトレでちいさな知識を育てませんか?