
こんにちは!城晶子です

先生、証券口座の開設の仕方を教えてください
【これだけ読めばOK】
はじめての証券口座 開設完全ガイド
〜株デビューはここからスタート!〜
💡 そもそも、証券口座ってなに?
証券口座とは、株を買ったり売ったりするための「お金の出入り口」。
銀行口座があっても、株式投資をするには専用の証券口座が必要です。
📌 口座開設は【無料】、維持費も【0円】のところがほとんど!
しかも、ネットで完結できるのでとっても手軽♪
🏦 証券口座は「ネット証券」がおすすめ!
特に初心者に人気なのが、この2社:
証券会社 | 特徴 |
---|---|
楽天証券 | 楽天ポイントで投資OK。楽天ユーザーに人気! |
SBI証券 | 取扱銘柄が多く、低コスト。投資初心者~上級者まで幅広く支持 |
他にも「松井証券」「auカブコム証券」などもありますが、
最初は楽天かSBIでOKです✨
📝 証券口座の開設ステップ(共通編)
どの証券会社も、流れはほぼ同じです👇
Step 1:公式サイトから「口座開設」を申し込む
▶ 名前・住所・電話番号など基本情報を入力
Step 2:本人確認書類をアップロード
▶ マイナンバーカード or 運転免許証+マイナンバー通知カードなど
▶ スマホで撮ってアップロードでOK!
Step 3:ログイン情報が届く(メール or 郵送)
▶ 審査通過後、IDやパスワードが発行されます
Step 4:初期設定・入金で準備完了!
▶ 取引の前に「特定口座」「NISA口座」の設定も忘れずに♪
💰「NISA」口座も一緒に申し込もう!
証券口座と一緒に「新しいNISA」も申し込んでおけば、
利益にかかる税金(通常約20%)がゼロに!
2024年から制度も大きく変わり、より使いやすくなっています。
✔ NISAは1人1口座しか持てないので、最初が肝心!
✔ 楽天証券やSBI証券なら、NISA対応もバッチリです
❓よくある質問(Q&A)
Q:口座開設にお金はかかるの?
→ 完全無料!維持費も一切かかりません。
Q:仕事や育児で忙しくても大丈夫?
→ 開設はスマホで10分ほど。時間のある時に進められます♪
Q:いきなり取引しないとダメ?
→ いいえ。口座を作るだけでもOK。
まずは作っておいて、タイミングがきたらスタートしましょう!
🚀 まずは一歩ふみ出そう!
「投資に興味はあるけど、まだ何もしていない」
という方にとって、証券口座の開設は最初の大きなステップ。
でも実は、やってみると拍子抜けするくらい簡単なんです♪
✅ 申込はスマホでOK
✅ 本人確認もネットで完結
✅ お金はかからない
「いつかやろう」を「今、やってみよう」に変えて、
未来のお金との付き合い方をアップデートしませんか?
きらトレでは 口座開設も1対1でサポートしています。
あなたの株デビューを全力でサポート😊
