こんにちは、城晶子です。
今日は村田製作所(6981)の3分足チャートから、朝の上昇をしっかりとらえたエントリー例をご紹介します。
🟡 朝の静けさのあとに、しっかり黄色が点灯
寄り付き後は横ばい気味の展開でしたが、
9:10ごろから黄色のローソク足が連続点灯しはじめました。
そして同時に、チャート下に水色のパラボリック(SAR)が切り替わり、
「上昇のエネルギーが集まってきたな」と感じるタイミング。
✅ 黄色ローソク足=買いの勢い
✅ 水色ドット=下から支えるトレンドサポート
きらトレのエントリー条件がそろい、自然と背中を押してくれるような流れでした♪
📈 ゆるやかでも確実な上昇波
9:15から10:45にかけては、押し目を作りながらもじわじわと高値更新。
特に10:15以降は、陰線をはさみながらも黄色〜オレンジで安定上昇が続きました。
このように、
💡「派手じゃないけど、崩れない」
という展開は、初心者さんにも入りやすく、安心感があります。
📝 きらトレメモ
今回は、下げトレンドが一巡した直後の切り返しパターン。
ピンク→黄色→水色の流れがしっかり出たことで、
「待って→動いたら乗る」判断がとてもスムーズでした。
📍10:45以降はローソクがピンクに変化しており、利確タイミングとしても納得。
🌸こんなあなたにピッタリかも?
✔ 朝は相場の様子を見てから入りたい
✔ ゆるやかでも、確かな根拠で入りたい
✔ 感覚じゃなく「見えるサイン」で判断したい
そんな方には、村田製作所のような動き方の銘柄がおすすめです。
きらめきチャートなら、「今、買い?まだ待ち?」が自然とわかるようになりますよ🌈
👉 あなたも「色で見えるトレード」、始めてみませんか?
▶ 詳しくは【きらトレ公式サイト】へ:https://www.kiratra.com/