🌼ひとこと綴り1分コラム

ムダづかいにも理由がある

つい買ってしまった、使いすぎた…。そんなムダづかいの裏には、感情のサインが隠れていることがあります。疲れていた、寂しかった、なんとなく満たされなかった…。お金の動きは、心の動きでもあるんです。責めるより、「私、何を感じてたんだろう?」と見つ...
📰 ニュースとおかねの話

関税の予定がくすぶる朝、世界とわたし、景気の境目 2025年7月8日・火曜日

おはようございます☀️今日は関税問題と景気への不安を中心に、株価への影響も含めてお届けします📉✨📰 今日のやさしいニュース3つ⚖️ ① 米国、8月1日から日本へ25%の追加関税検討中トランプ前大統領が、日本と韓国を対象に25%の追加関税(自...
✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム

いつかやろうが口グセになっていない? 〜いつかが、永遠に来ない理由〜

🍀はじめにそのうちやろういつかちゃんと考えよう落ち着いたら始めようかな一見、前向きに見えるこの言葉。でも気づけばそのいつかは、ずっと来ていない。そんなこと、ありませんか?いつかやろうは、今じゃないの言い訳この言葉には、こんな本音が隠れている...
👛 家計からはじめる投資習慣

ちょっと貯めたいをかなえる、ミニ貯金の工夫 ー小さな達成感が、未来の大きな安心にー

こんにちは、城 晶子(じょう しょうこ)です。「将来のために、もっと貯めなきゃ…」そう思ってはいても、 「目標額が大きすぎて現実味がない」 「日々の出費でいっぱいいっぱい」 「始めても、すぐに挫折してしまう…」そんなこと、ありますよね。今回...
📰 ニュースとおかねの話

七夕と家計。空に願いを、暮らしに安心を 2025年7月7日月曜日

おはようございます🌿今日は七夕。夜には空を見上げたくなる一日ですね。短冊に願いを込めるように、今日も「くらしとお金」にまつわるやさしいニュースをお届けします。📰 今日のやさしいニュース3つ🎋 ① 七夕に、わたしの願いもそっと書いてみる今日は...
🌸城晶子のひと息日記

成長、再会、出会い 福岡で感じたつながる力

トレーダーズアカデミー福岡校での特別講座が終わったあと、懇親会が開催されました。美味しい食事をいただきながら、会員さんの成長のエピソードや、どんな思いで学んでいるのか、そして儲けに必要なテクニカルの深い話まで、本当に濃く、有意義な時間を過ご...
🌸城晶子のひと息日記

備えよ、常に ! 地震・災害時の資産防衛と投資判断

今日は、トレーダーズアカデミー福岡校で特別講座を開催しました。ちょうど、地震予知の話題や、トカラ列島での地震も報じられている中で、今回のテーマは「もしもの時、どう動くか?」というとても重要な内容にしました。まずは何よりも「命を守ること」が最...
🌸城晶子のひと息日記

ホークス戦で交流&学び!みずほPayPayドームでの特別な一日

今日は、トレーダーズアカデミーの会員さんたちと一緒に、みずほPayPayドームへ野球観戦に行ってきました!私たちトレーダーズアカデミーは、ソフトバンクホークスのオフィシャルスポンサー。ドームには、しっかりと「トレーダーズアカデミー」の看板も...
🧍投資家たちのリアル

ジョン・ボーグル|「インデックス投資」で世界を変えた男 投資家たちのリアルVol.11

🗣偉人の名言「コストこそ、投資の最大の敵だ。」― ジョン・C・ボーグル投資の世界に、静かな革命を起こした男がいます。その名は、ジョン・ボーグル。彼は、プロに任せるが当たり前だった時代に、「誰でも、自分で市場平均に投資できる」という仕組みを作...
✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム

変わりたいけど、怖い…〜そのブレーキの言葉に、優しく寄り添ってみよう〜

🍀はじめに「このままじゃイヤ」「変わりたいって思ってる」…でもなぜか、動けない。怖くて前に出られない。そんな自分にモヤモヤしてしまうこと、ありませんか?実はそれ、あなたが本気で変わりたいと思っている証拠なんです。💬「変わりたいけど、怖い…」...