✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム その比較グセ、あなたの力を小さくしていませんか? 🍀はじめに「〇〇さんは才能があるから…」「あの人はもともと頭がいいから…」「比べてもしかたないってわかってるけど、つい…」こんなふうに他人と自分を比べて落ち込むクセ、ありませんか?でもそれ、知らないうちにあなたの可能性にフタをしている言葉か... 2025.06.25 ✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム
📰 ニュースとおかねの話 不安がある日も、自分のペースで整える朝 2025年6月25日(水曜日) おはようございます☀️世界の不安なニュースも、暮らしに寄り添えるようにお届けしますね🌱✨📰 今日のやさしいニュース3つ🌏 イラン・イスラエル停戦合意、でも緊張時折…23日夜に発表されたイランとイスラエルの停戦合意は、トランプ前大統領の仲介に... 2025.06.25 📰 ニュースとおかねの話
🌸城晶子のひと息日記 イオン(8267)株式分割について 今日は きらトレの講義でイオンの株式分割について話しました📚主婦の会員さんからの質問でいつ買えばいいかということでしっかり説明させていただきました😊📌 株式分割の概要 実施日(基準日):2025年8月31日を株主確定基準日として実施予定 分... 2025.06.24 🌸城晶子のひと息日記
📰 ニュースとおかねの話 世界が揺れた日、わたしが整える朝 くらしとおかねに、やさしく目を向ける6月24日 おはようございます🌂久しぶりの雨で、暑さが少しだけやわらいだけれど、これからが夏本番で ちょっと不安な火曜日週末の大きなニュースが続きましたね。今朝は少し落ち着いて、生活への影響も含めて見てみましょう☕💭📰 今日のやさしいニュース3つ🇮🇷 ... 2025.06.24 📰 ニュースとおかねの話
📰 ニュースとおかねの話 大きなニュースも、私たちの日常とつながってることがある 2025年6月23日(月曜日) こんにちは🌼日曜日のアメリカの空爆と、鹿児島・トカラ列島の地震といったニュースが続きましたね。暮らしへの影響についても、やさしく考えてみましょう☕💭📰 今日のやさしいニュース3つ🇺🇸 アメリカがイランに空爆。私たちに影響あるの?日曜夜、アメ... 2025.06.23 📰 ニュースとおかねの話
🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界 MACDってなに? トレンドと勢いを一緒に見られる便利ツール 「今のトレンド、まだ続く? それとも終わりそう…?」🤔そんなときに力を発揮するのが、MACD(マックディー)というテクニカル指標です。ちょっと難しそうな名前ですが、実は“トレンドの方向”と“勢い”の両方を見られる、とても頼れるツールなんです... 2025.06.22 🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界
🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界 トレンドの転換点をどう見抜く? 反転のサインに気づく力 「えっ、上がってたのに…急に下がった!?😱」チャートを見ていて一番戸惑う瞬間。それは、トレンドが“変わるとき”です。上昇していたはずが、気づいたら下降に…。下降していたはずが、いきなり反発して上昇に…。これが「トレンド転換」。今回は、この変... 2025.06.22 🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界
🛠️ 株のちょいワザ帖 1単元買うのが不安という人に!単元未満株という選択 こんにちは、城晶子(じょうしょうこ)です。「この株、気になるけど100株はちょっと高い…」「いきなり数十万円も出すのは不安…」そんな初心者さんのお悩みにやさしく応えてくれるのが、**“単元未満株”**という買い方なんです。💡ちょいワザPOI... 2025.06.22 🛠️ 株のちょいワザ帖
🌼ひとこと綴り1分コラム 比べるより、選ぶを大事にしよう SNSやメディアでは、「こんなに増えた!」「〇〇万円達成!」という声もたくさん。でも、本当に大事なのは、自分の暮らしに合った選択ができているかどうかです。他人と比べて焦るより、自分に合うペースで、ちゃんと選ぶ。それが「長く続けられる力」にな... 2025.06.22 🌼ひとこと綴り1分コラム
👛 家計からはじめる投資習慣 使って減るから使って育てるへ お金の価値観を育てなおす こんにちは、城 晶子(じょう しょうこ)です。毎月のお給料。がんばって働いたのに、支払いが終わったらまたスッカラカン…。「お金って、なんでこんなに減るんだろう」って、ため息ついていませんか?でも、ちょっと考えてみてください。お金って、本当に... 2025.06.22 👛 家計からはじめる投資習慣