📰 ニュースとおかねの話

防災意識と経済の安心、両方そっと整える朝 2025年8月1日(金曜日)

おはようございます☀️今日はFOMC結果、カムチャツカ地震と津波、台風接近、日銀見通しなど、くらしに響くニュースと経済をお届けします🌀✨📰 今日のやさしいニュース3つ① 昨夜の地震・津波情報と、台風接近に備える ロシア・カムチャツカ半島で起...
✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム

続けられない自分がイヤになる やめぐせがある人へ、優しく伝えたいこと

はじめに最初はやる気あったのに、また途中でやめちゃった自分ってホント、続かないな今度こそ変わりたいのにこんなふうに、またダメだったと落ち込んでいませんか?でも、続けられないのは、あなたの意志が弱いからではありません。続かないの裏にある、本当...
📰 ニュースとおかねの話

貿易合意で株明るく、でも金利と景気には目を向けて 2025年7月31日(木曜日)

おはようございます☀️今日は貿易合意の続報、製造業とサービス業の差、そして金利&債券の変化にも触れながら、お届けします😊📰 今日のやさしいニュース3つ ① 貿易合意の明るい余波、株価に追い風日米・米EUの貿易協定で、自動車関税が15%に引き...
🌼ひとこと綴り1分コラム

利益が出たら売るが正解とは限らない

投資で少し利益が出ると、今のうちに売った方がいいかな?と考えること、ありますよね。でも、本当に大事なのは、自分の目的に合っているかどうか。将来に向けて積み立てているなら、焦って利益を確定しなくてもOK。むしろ、コツコツ続けることの方が、のち...
🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界

トレンドが続く?終わる? ADXで強さを見極める方法

トレンドの向きじゃなくて強さを知りたい!移動平均線やトレンドラインなどを使うと上昇トレンドや下降トレンドのトレンドはある程度見えてきますよねでも、こんなこと思ったことはありませんか?この上昇って、ちゃんと力強いのかな?下落してるけど、まだ勢...
📰 ニュースとおかねの話

貿易合意の余波と製造業の変化、でも暮らしには小さな安心を 2025年7月30日(水曜日)

おはようございます☀️今日は日米・米EUの貿易合意後の市場の反応、日本の製造業の最新動向、そして家計への気になる影響をお届けします✨📰 今日のやさしいニュース3つ ① 貿易合意で世界が少し明るく。株にも笑顔!日米・米EUが自動車などの関税を...
❓ 投資のモヤモヤ相談室

配当ってどうやってもらうの? 〜知らないと損⁉ 株のごほうびの話〜

こんにちは城晶子です!どうされましたか?城先生、配当ってよく聞くけれど、どうやってもらえるの?最近、株に興味を持った方からこんなご質問をいただきました。配当金がもらえるって聞くけど、どうやってもらうの?銀行口座に入ってくるの?税金はかかるの...
🛠️ 株のちょいワザ帖

移動平均線で流れをつかむ!チャートの見方・実践編

こんにちは、城晶子(じょうしょうこ)です。ローソク足は見られるようになってきたけど、線が何本もあって混乱するそんな方にも、これだけ見る!というシンプルな見方をお伝えしますね🌿ちょいワザPOINT:移動平均線とは?移動平均線とは、過去〇日間の...
📰 ニュースとおかねの話

貿易合意の余韻、でも金利と物価も気になる朝 2025年7月29日(火曜日)

おはようございます☀️今日は日米・米EUの貿易合意後の市場反応、日銀の姿勢、家計への影響をお伝えします📈✨📰 今日のやさしいニュース3つ ① 日米・米EUで続く15%関税合意、株は明るい波先週末、日米が自動車関税を最大27.5%から15%に...
🧍投資家たちのリアル

ケイティ・ウッドマン ママだからこそ築いた株式資産 投資家たちのリアルVol.12

偉人の名言「投資は、自分と家族の未来に選択肢を増やしてくれる。」― ケイティ・ウッドマン(インタビューより)子どもが寝たあと、スマホでポチッと。それが、私の資産づくりの時間でした。華やかな成功談ではなく、どこにでもいるママの日常の中から生ま...