2025-06

🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界

MACDってなに? トレンドと勢いを一緒に見られる便利ツール

「今のトレンド、まだ続く? それとも終わりそう…?」🤔そんなときに力を発揮するのが、MACD(マックディー)というテクニカル指標です。ちょっと難しそうな名前ですが、実は“トレンドの方向”と“勢い”の両方を見られる、とても頼れるツールなんです...
🐣 わかる!やさしく学ぶ株の世界

トレンドの転換点をどう見抜く? 反転のサインに気づく力

「えっ、上がってたのに…急に下がった!?😱」チャートを見ていて一番戸惑う瞬間。それは、トレンドが“変わるとき”です。上昇していたはずが、気づいたら下降に…。下降していたはずが、いきなり反発して上昇に…。これが「トレンド転換」。今回は、この変...
🛠️ 株のちょいワザ帖

1単元買うのが不安という人に!単元未満株という選択

こんにちは、城晶子(じょうしょうこ)です。「この株、気になるけど100株はちょっと高い…」「いきなり数十万円も出すのは不安…」そんな初心者さんのお悩みにやさしく応えてくれるのが、**“単元未満株”**という買い方なんです。💡ちょいワザPOI...
🌼ひとこと綴り1分コラム

比べるより、選ぶを大事にしよう

SNSやメディアでは、「こんなに増えた!」「〇〇万円達成!」という声もたくさん。でも、本当に大事なのは、自分の暮らしに合った選択ができているかどうかです。他人と比べて焦るより、自分に合うペースで、ちゃんと選ぶ。それが「長く続けられる力」にな...
👛 家計からはじめる投資習慣

使って減るから使って育てるへ お金の価値観を育てなおす

こんにちは、城 晶子(じょう しょうこ)です。毎月のお給料。がんばって働いたのに、支払いが終わったらまたスッカラカン…。「お金って、なんでこんなに減るんだろう」って、ため息ついていませんか?でも、ちょっと考えてみてください。お金って、本当に...
🌸城晶子のひと息日記

大宮校講義レポート:相場を深く読む目を育てる時間

昨日はトレーダーズアカデミー大宮校で講義でした。大宮校の皆さんは、いつもエネルギッシュで前向き。講義中も積極的に質問が飛び交い、活気ある学びの時間となりました。今回は、相場の読み方や、今後注目したい銘柄についても深掘り。「なるほど!」という...
✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム

失敗したらどうしよう? 〜その心配グセが、チャンスを遠ざけているかも〜

🍀はじめに「もし失敗したらどうしよう…」「損したらどうするの?」何か新しいことを始めるとき、こんなふうに考えてしまうのは自然なこと。でも、“失敗”を怖がるあまり、何もしないことが一番の失敗になることもあります。💬「失敗したらどうしよう?」が...
🧍投資家たちのリアル

バーバラ・コーコラン|不動産で人生を変えた普通の女性 投資家たちのリアルVol.8

🗣偉人の名言「私は成功するって決めた。だから、そうなっただけ。」― バーバラ・コーコランテレビ番組『シャーク・タンク』での辛口アドバイスが話題の女性実業家、バーバラ・コーコラン。でも彼女の人生は、決して順風満帆ではありませんでした。13人き...
📰 ニュースとおかねの話

小さなニュースが、暮らしにホッと安心をくれる朝に 2025年6月21日(土曜日)

こんにちは🌼週末の朝、ゆったりとした時間に、「おかねとくらし」の話をいっしょにどうぞ☕💭📰 今日のやさしいニュース3つ🏦 日銀が「ゆっくり債券縮小」でも、利上げに道筋あり?日銀は、「債券購入(量的緩和)の縮小をさらにゆるやかにする」一方、利...
✏️ 心がふっと軽くなる投資コラム

心が揺れるのは、まじめに向き合っている証です

「あの時、冷静だったら…」「焦って買わなければよかった」「もっと利益を取りたくて、欲張ってしまった…」トレードや投資では、感情が先走ってしまう瞬間があります。そしてそのあとにやってくるのは、自分への反省や後悔。でもね、心が動いたということは...